おかえりなさい、香村さん!!
先週のドライブ
第22話「F1ボディでどうやって戦えばいいのか」
あらすじ
ボロボロになって帰還してきた進ノ介たち。シフトカー達も全機出動不能。
モンスターの体もボロボロだった。
あの時、タイプフォーミュラに変身し、なんとかチェイサーを撃退できた進ノ介。風の力で仲間たちを守り、撤退に成功。だが、フォーミュラは身体に大きな負担を与えてくれた。みんなに礼を言う進ノ介。だが剛は相変わらずそっけない。負担を軽くする手段ももう少しで見つかるというのだが、ハーレーさんはお菓子しか残してなかった・・・
剛を叱る霧子。だが、逆に霧子こそみんなを心配させるなと軽く返す剛。彼は何かを焦っていた。そして、特状課に出現する死体の軍団。それはロイミュード事件で殺された人々だった。だが、本願寺さんが手錠を投げると死体は灰となってしまった・・・。そして、あの死体はメディックが作り出したダミーだった。これで連続死亡事件の謎も解けた。そして霧子がさらわれてしまい・・・
その頃、霧子を確保したチェイス。怒れる剛はマッハに変身して銃を向ける。だが、彼の「人の命をなんだと思っていやがる!?」との声に、チェイスのプログラムに異変が起こる。そして、なぜこんなことをしたのかと戸惑い出す。人間を殺したことは一度もないと主張するチェイスだが、ロイミュードは全て悪だと叫ぶマッハ。デッドヒートに変身し、ロイミュード達に斬りかかる。だが、力尽きて倒れてしまう。
目覚めた剛。悪態をつく彼を叱る進ノ介。だが、自分は「敵をぶっ潰すだけのライダーなんだ」と叫びだす。その叫びに、彼の悲痛な思いを感じ取った進ノ介は・・・
プロテクトを甘くしたのはブレンさんの仕業だった。醜態を晒し、命乞いをするブレンさん。一時的に凶暴化するプログラムを注入され、チェイスは暴れだす。そしてブレンさんはハンカチを燃やされ、半狂乱に。
街で暴れ出すチェイサー。
霧子が「貴方にも泊さんと同じ、仮面ライダーの心が・・・!」と懇願するが、チェイサーは止まらない。心の声も感じられないと霧子は泣き出す。
そんな霧子に、「考えるのはやめた」と、チェイスを倒す決意を固める。
ドライブとチェイサーの一騎打ちが始まった。とりあえずデッドヒートに変身するが、それでも苦戦する。トリプルチューンにより、チェイサーはますますパワーアップ。そこに新兵器が出現。大型トレーラーの如き巨躯を見せる青いコンボイっぽいのが現れた。
りんなさんは菓子の裏に書かれていたある方程式を発見したのだ・・・
「ベルトさん、ひとっ走り付き合えよ!」
「Okay!」
ドライブはタイプフォーミュラに変身する。圧倒的なスピードでチェイサーとほぼ互角に戦う。トレーラーさんは変形し、トレーラー砲に。その号砲がチェイサーを吹き飛ばした!!
お前が味方だったらな・・・。黒き戦士・チェイサーの死を嘆く進ノ介だった。ついでにチェイスのバイクも入手した。
そして、掃除をサボりながら、チェイスの分まで頑張ろうと静かに決意するのだった・・・。
その後、雨の中歩く霧子は、苦しむチェイスを発見し・・・!
感想
おぉ・・・! 熱い回だ!!
剛の本音、進ノ介の決意、霧子の涙・・・。全てが熱い!!
かなり盛り上がってまいりました! 今までで一番かっこいい「考えるのはやめた」ですね!!
でもタイプフォーミュラのデザインは・・・w まぁマグネットよりはマシだからイイんですけど、車をそのまんまくっつけたデザインって・・・w トランスフォーマーじゃないんだからw
いや、活躍自体は普通にかっこいいからいいんですけど・・・w
剛のセリフから、どうやらロイミュード108体よりも上位の敵がいるようですね。ところで現在何体倒したんでしたっけ?
それにしてもブレンさん、ヘタレ演技が上手すぎる・・・!!
たぶんあのハンカチはハート様にもらったものなんでしょうね・・・。(´・ω・)カワイソス
今週のドライブ
第23話「悪戯な笑みを止めるのはだれなのか」
あらすじ
チェイスの死を嘆くハート様(とブレンさん)。その一方で、ブレンさんとメディックは牽制しあっていた。
その頃、霧子はシフトカー・マッドドクターを引き連れて、チェイスの治療に臨んでいた。苦痛に呻くチェイス。
午後7時頃、どこかのスーパーのモニュメントが爆発した。連続予告爆破事件だった。同一人物の犯行らしい。しかも、どうやっても予告された場所に爆弾は見つからなかった。
その頃、強くなりたいと焦っていた剛。彼は進ノ介に連れられてライダーに変身して爆弾を探す。そして、進ノ介は観覧車を写す少年を発見。問いただすが逃げ出してしまう。そして、剛が乗っていた観覧車が爆発してしまう。
剛が怪我し、現れるロイミュード。その後、奇妙なダーツを発見。
りんなさんはタイプフォーミュラのサポートシフトカーを開発していた。
「もう進兄さんひとりでいいんじゃない」と言い出す剛。
その後、進ノ介は怪しい青年を問いただすが、真相は掴めない。事件を楽しむような様子を見せる青年。彼の言い放った「瞬間移動」というキーワードから事件の鍵を掴む進ノ介。剛を引き連れ、進ノ介はロイミュードの場所を掴む。ロイミュードは爆弾を仕掛けていたわけではなく、瞬間移動で爆弾を特定の場所に突っ込んでいただけなのだ。フォーミュラの超高速で高速爆弾を破壊するドライブ。マッハもまた、敵の攻撃を見切り、
だが、ドライブも限界に近付いていた。そこに駆けつけるサポートシフトカー3体。至急メンテナンスを行い、なんとか爆弾をすべて取り除いた。
一方、デッドヒートで戦うマッハだが、変身が解除されてしまう。絶体絶命の危機に陥る剛だが、ドライブが駆けつける。フォーミュラでロイミュードをフルボッコにし、トレーラー砲で見事ロイミュードを撃破! 一方、無力感に苛まれる剛は・・・
倒されたロイミュードを回収するブレンさん。
そして、謎の青年は無罪放免される。進兄さんはなおも疑いの目で見つめ・・・
感想
「君が知らないのに僕が知るはずないだろう・・・」
キューちゃん、草加リスペクト?
ゲンさん、デコトラっぽい着メロw 気に入ったんですか・・・w もう誰かデコトラ×ゲンさんの薄い本を描いてください!!(迫真)
ブレンさんがチェイスの死を嘆いている件。つーか、ハンカチ新調したのかw
なんだかんだで、割と仲間意識はあったんですかねブレンさん・・・。直後にメディックと女の戦いを繰り広げてますがw
今回の脚本が女性なだけに、妙にリアルな気がしますw
そして・・・
香村純子さん、ニチアサによくぞお帰りくださいました!
三条香村と、正統派ヒーローが書ける人達がニチアサに次々と戻りつつありますね・・・!
このまま時代遅れの白倉イズムから少しずつでも脱却していけば良いのですが・・・。
そして来週は祭りだワッショイ!!
香村さんがドライブだけでなくGOプリにも参加するみたいなので
ますます今期のニチアサは楽しめそうです ∩(´∀`)∩♪
いいねいいね
今回はブレンさん活躍でしたね。
厳しいけど仲間思いってキャラを開拓しましたし。
メディックはグレムリンの様なラスボスになりそうですね。
剛の苦悩も仮面ライダーらしくていいですね。
剛が主役のVシネマが見たい。
いいねいいね
剛は最初アレな登場だっただけに、いい感じに育ってきましたね。
死亡フラグが立っているのが怖いですが・・・
いいねいいね
21話
個人的には高速移動系のフォームにバズーカ系の武器はミスマッチなのではと思いました。
超重加速は結局何のためにやったんだって感じもありましたし、チェイスが死ななかったのも「殺してない」云々があったため予定調和って感じで生きててもそこまで驚けなかったなと。
22話
爆弾探しでライダーになるは良いが、マッハはともかくドライブはテクニックになれば良かったのではと思いました。
あとせっかくの新フォームでコアを破壊できなかったのはイメージ的にも販促的にも不味いのではと。
話の滑り出しは良かったんですけどね。
いいねいいね
コア破壊なしは後編へのフラグでしょう。
確かにテクニックになるのも良案かもしれませんね。
いいねいいね
ワイルドもですがあまりフォームそのものの特徴が活かせてない感じです。
アクションの差別化も大して違いがないなと。ここ最近は特に。
フルスロでやったテクニックのハンドル剣逆手持ちとかそういう工夫をやって欲しくはあります。
いいねいいね
訂正
21話→22話
22話→23話
です。失礼
いいねいいね